認知症看護入門|堀内園子|ライフサポート社|shinanobook.com|シナノ|電子書籍

認知症看護入門

立ち読みする
立ち読みする

認知症看護入門

誠実さと笑いと確かな技術で包む世界

堀内園子

出版社:
ライフサポート社
判型:
A5判
ページ数:
276ページ
発行日:
2008/11/28 
発売日:
2008/11/28 
対応端末:
PC, iPhone, iPad, Android, Tablet

PC版:ストリーミング対応
iPhone版・iPad版・Android版・Tablet版:ダウンロード5回

購入(¥1,600 税込)

還元マイル:160マイル

印刷した本を購入希望の方はこちら!





看護師である著者がその知識とスキル、独自の認知症哲学に基づき、認知症の経過において要となる7つのステージごとに看護師としてのかかわりをまとめています。この本から「認知症看護」の実践と理論化の試みが始まります。

*「看護師が今日から役立つ観察と技術を知り、またより深く認知症の考え方をも学べる本」
──三宅貴夫氏(老年科医/「認知症の人と家族の会」顧問)評

認知症看護入門|堀内園子|ライフサポート社


第1部 認知症の人の理解認知症看護の哲学

認知症をめぐる知識

認知症看護の基本

第2部 認知症のステージ別看護認知症の疑い―不安を覚え、それを打ち消そうとする段階

認知症の診断―事実を前に動揺し、これからのことを考える段階

認知症の初期~中期―認知症と共に生きるために歩みだす段階

認知症の中期―症状が悪化する段階

認知症の中期~後期―入院したとき

認知症の後期―ターミナル・終末期に至った段階

グリーフワーク―悲嘆に働きかけるとき

触れるケア
¥1,800
小児をめぐる看護現象入門
¥1,400
看護リフレクション入門
¥1,400
生きた現場の在宅看護入門
¥1,400
マグネット・ホスピタル入門
¥1,400



ページ先頭へ