学生のためのアカデミック情報リテラシー【Office2016対応】|noa出版|電子書籍|shinanobook.com|シナノ

学生のためのアカデミック情報リテラシー【Office2016対応】

立ち読みする
立ち読みする

学生のための
アカデミック情報リテラシー
【Office2016対応】

noa出版

出版社:
noa出版
判型:
B5判
ページ数:
224ページ
発行日:
2017/02/23 
対応端末:
PC, iPhone, iPad, Android, Tablet

PC版:ストリーミング対応
iPhone版・iPad版・Android版・Tablet版:ダウンロード5回

購入(¥1,467 税込)

還元マイル:146マイル

印刷した本を購入希望の方はこちら!





成城大学の阿部勘一教授との共著!
大学での学びに求められる「アカデミックスキル」を身につけるために、どのようにコンピューターを活用したらよいか、を目的に作られたテキストです。
そのため、大学の授業やゼミですぐに活用できる、レポート作成、論文作成、プレゼン作成に必要なコンピュータースキルを効率よく学習できます。

【特長】
第1~5章
Word・Excel・PowerPointの基本操作を学ぶとともにレポートをまとめたり、プレゼンテーションの資料を準備したりするときの「型」について学びます。
第6~7章
講義や演習で課題を与えられた場合を想定し、コンピューターを用いて、情報の検索、収集、整理方法や自分の考えをまとめる方法について解説しています。
例えば、ワークシートを使った「マイパスファインダー」の作成や、プレゼンのスライド資料を作る前にプレゼンの内容を固めるための「発表メモ」作成など。
コラムあり!
著者の「これは学生に伝えておきたい」という思いのこもったTIPSが要所要所にはさまれています。

学生のためのアカデミック情報リテラシー【Office2016対応】|noa出版


第1章 今さら聞けない? Windowsの基礎

Lesson1 OSとアプリケーションソフトウェア
(1)ソフトウェアの種類
(2)OS(基本ソフトウェア)
(3)アプリケーション(応用)ソフトウェア

Lesson2 画面構成とウィンドウ
(1)デスクトップの画面構成
(2)スタートメニューの画面構成
(3)アプリケーションの起動
(4)ウィンドウの画面構成
(5)マウスの操作方法

Lesson3 エクスプローラーとフォルダー・ファイル
(1)エクスプローラーを表示
(2)エクスプローラーの操作
(3)ファイルとフォルダー
(4)ファイルやフォルダーの移動とコピー
(5)フォルダーの新規作成
(6)ファイルの保存
(7)ファイルやフォルダーの削除
(8)データの保存先
(9)ファイル形式

第2章 インターネットとメール

Lesson1 インターネットの仕組み
(1)コンピューター・ネットワークとは
(2)インターネットの仕組み

Lesson2 ブラウザーとサイト
(1)ブラウザーの種類
(2)WebサイトとURL
(3)サイトの見方

Lesson3 メール
(1)メールの作成とエチケット
(2)さまざまなメール環境
(3)大学のメール

Lesson4 セキュリティと禁則事項
(1)コンピューター犯罪とトラブル
(2)守るべき情報
(3)安全に管理・運用するために
(4)パスワード管理
(5)セキュリティを高める

第3章 レポートをまとめる ~Wordの使い方~

Lesson1 Wordの基礎
(1)Wordの画面構成

Lesson2 書式・形式を整える
(1)作成するレポート
(2)ページ設定
(3)表紙の作成
(4)フッター
(5)スタイル
(6)アウトライン
(7)インデント
(8)表の作成
(9)参考文献
(10)脚注
(11)全体の形式を整える
(12)印刷

第4章 データを整理する ~Excelの使い方~

Lesson1 Excelの基礎
(1)Excelの画面構成
(2)範囲指定

Lesson2 関数・表作成
(1)作成する表
(2)数式の入力
(3)表の編集
(4)印刷

Lesson3 グラフ作成
(1)作成するグラフ
(2)Excelのグラフ
(3)シート操作
(4)並べ替え
(5)積み上げ横棒グラフ
(6)グラフの印刷

第5章 スライド資料を作る ~PowerPointの使い方~

Lesson1 PowerPointとプレゼンテーションの基礎
(1)プレゼンテーション・プレゼンテーションソフトとは
(2)プレゼンテーションの目的
(3)プレゼンテーションの要点
(4)成功するプレゼンテーション
(5)PowerPoint の画面構成

Lesson2 レポートからスライドを作る
(1)レポートや文章をもとにプレゼンテーションを行う
(2)スライド作成とプレゼンテーションの流れ

Lesson3 文章をもとにアウトラインとスライドの構成を考える
(1)プレゼンテーションの元になるレポート(文章)の確認
(2)レポート(文章)からアウトラインとスライドの構成を考える
(3)プレゼンテーションのためのスライドを完成させる

Lesson4 PowerPoint を用いてスライドを作成する
(1)スライドのテーマを選ぶ
(2)タイトルスライドの入力
(3)スライドの挿入
(4)アウトラインペインの利用
(5)流れの確認
(6)スライドの作成
(7)効果を付ける
(8)スライドショーの実行

Lesson5 プレゼンテーションを行う
(1)ノートの入力
(2)スライドの印刷
(3)リハーサル

第6章 情報の検索と資料収集、整理

Lesson1 課題と進め方
(1)第6章・第7章で行うこと
(2)この章で行うこと
(3)「マイパスファインダー」作成の流れ

Lesson2 情報検索
(1)情報検索のあり方
(2)検索エンジンとは
(3)キーワードを使って検索する(Google検索)

Lesson3 課題からテーマを決める
(1)キーワードを検索してテーマを決める

Lesson4 決定したテーマに関する情報を収集する
(1)概略的な情報をまとめておく
(2)図書を探す
(3)論文・雑誌記事を探す
(4)官公庁の資料・統計を探す
(5)新聞記事を探す
(6)Webサイトの情報を探す
(7)マイパスファインダーの完成

第7章 与えられた課題について発表する

Lesson1 この章で行うこと

Lesson2 プレゼンテーションのためのアウトラインを作る
(1)アウトラインの作成方法
(2)アウトライン作成の実際

Lesson3 「発表メモ」を作る

Lesson4 スライドの作成
(1)スライドの分量
(2)スライドの文字
(3)見やすい表現

Lesson5 発表(プレゼンテーション)する
(1)原稿を準備する
(2)リハーサルと準備
(3)リハーサルを評価する
(4)プレゼンテーションを行う
(5)プレゼンテーションの実際

索引



ページ先頭へ