カートの中の商品

月刊現代ギター
2024年6月号(No.729)

1967年4月号の発売以来半世紀にわたってクラシックギターの最新情報を発信し続ける世界的にも有数の専門誌。6月号の表紙には岡本拓也が登場! 巻頭インタビューでは、 今春リリースされた19世紀ギターによる新譜...

価格 ¥990円


月刊モデルアート
1971年3月号(第48集)

モデルアート第48集を遂に電子化!

1966年に日本初のプラモデル専門誌として創刊。主に航空機、艦船、車、戦車などのスケールモデルをメインとして特集を続け、今年(2015年)で創刊から49年とな...

価格 ¥330円


季刊教育法175号
(2012年12月号)

「新人教師の担当クラスが学級崩壊状況になり、うつ病を発症、自殺に至ったケース」から新人教師の支援のあり方を考える。職場関係の変化、保護者への対応、AD/HD、被虐待児童が引き起こす問題など、新人教...

価格 ¥1,600円


橋梁と基礎2017年7月号

価格 ¥1,000円


月刊現代ギター
2025年3月号(No.738)

1967年4月号の発売以来半世紀にわたってクラシックギターの最新情報を発信し続ける世界的にも有数の専門誌。3月号表紙には8年ぶりのソロ・アルバム『Wiener Nachkl?nge /ウィーンの余韻』を発売した松尾俊介が登...

価格 ¥990円


本当はあまり知られていない
ダウン症のはなし

ダウン症は「わかって」いない

 日本ダウン症協会の理事長であり、ダウン症の子どもをもつ父親であり、心理学の専門家でもある著者はわが国におけるダウン症についての第一人者である。

 その著者が長年にわたりダウン症の本...

価格 ¥500円


月刊ビルクリーニング
2021年1月号(No.391)

1980年7月から発行を続けているビル清掃業界で唯一の専門雑誌月刊『ビルクリーニング』。毎月、実際の清掃現場を取材し、「清掃スタッフのための技術情報マガジン」として現場情報や使用資機材紹介、スタッフ教育...

価格 ¥600円


日本の漢字のプリンシプル

2010年秋に告示予定の改定常用漢字表は、
方針が複数あるためグズグズである。

なぜ常用漢字表は一つの原則(=プリンシプル)をつらぬくことができないのか?
漢字と日本語の歴史...

価格 ¥998円


レジに進む