- shinanobook.com HOME >
- カートを見る
カートの中の商品
鉛フリーはんだ付け入門
エレクトロニクス機器の電気接続に欠かせない、はんだ付け材料の鉛フリー化は、実装の高品質化に拍車をかけた。はんだ付け技術の信頼性は製品の信頼性に等しく、はんだ付け技術が高品質を生む日本の産業の基幹を...
価格 ¥1,837円
月刊モデルアート
1969年7月号(第28集)
モデルアート第28集を遂に電子化!
1966年に日本初のプラモデル専門誌として創刊。主に航空機、艦船、車、戦車などのスケールモデルをメインとして特集を続け、今年(2014年)で創刊から48年とな...
価格 ¥330円
もっと、もっと、
仕事の話をしよう
本物の仕事、本物の商品、本物のサービスだけが生き残れる時代に企業人としてのあり方など、
トップの思いを綴ったエッセイ集。
もっと、もっと、仕事の話をしよう|大谷謙治|価格 ¥315円
新統合翻訳理論と頭からの英訳法
著者「亀井忠一」は1965年から1973年にかけてスイスのジュネーブ大学の翻訳通訳課程(School of Translators and Interpreters, University of Geneva)に留学し、英仏西三カ国語での教養課程を受講し翻訳通訳(同...
価格 ¥3,000円
相対論的多体系としての原子核
-相対論的平均場理論とカイラル対称性-
原子核物理は陽子・中性子を主役とする殻模型から始まったが、コンピュータの高性能化と共に、クォークとグルーオンを主役とする記述に迫っている。この本では、大きく変革を遂げようとする研究分野の基礎的な考...
価格 ¥980円
レーザーとプラズマと粒子ビーム
長さ10kmの粒子加速器の性能を10mで実現する,レーザー・プラズマ加速.本書はこの話題とその周辺を扱う入門書だが,専門家の知識の整理にも役立つ.ADK・ASE・TNSA・アルフェン電流・エミッタンス・シケイン・バ...
価格 ¥1,000円