
- ES向上、その先のEEへ
長く勤めるスタッフはこんなにすごい!!
美容室経営の問題点のひとつに、スタッフが定着しないことが挙げられます。となれば顧客との関係を一から構築しなければならなくなるため、望む対応もしづらくなってしまうかもしれません。
そこで長く自店に勤めてもらうためにも、ES(※)の向上に取り組んでいくことは、以前からいわれています。社会保険等を含めた、労働条件の改善もそのひとつですね。
さらに現在では、EE(※)という言葉も注目されています。これは会社全体でのつながりを強化することで、スタッフとの関係を深めるというもの。個人の意欲と組織の生産性がテーマになるので、報酬(給料)よりも、経営理念や仕事内容が重要になるそうです。
サロンオーナー10月号では、そうしたスタッフ満足度向上への取り組みを取材。またそれにより長く働いてくれた場合、どのようなメリットがあるのかも探っていきます。
※ES(エンプロイーサティスファクション)=従業員満足
※EE(エンプロイー・エンゲージメント)=会社全体でつながりを強化することで従業員との関係を深め、生産性の飛躍的な向上にもつながる
サロンオーナー2014年10月号|理美容教育出版