橋梁と基礎2025年9月号

立ち読みする

橋梁と基礎2025年9月号

  

出版社:
建設図書
判型:
A4判
ページ数:
88ページ
発行日:
2025/09/01 
対応端末:
PC, iPhone, iPad, Android, Tablet

購入(¥1,000 税込)

還元マイル:100マイル

印刷した本を購入希望の方はこちら!






VOL.59
2025年9月号
表紙 牛久高架橋 写真提供:(株)横河ブリッジ
 
巻頭言
鋼橋技術の担保と発展に向けた鉄鋼業界の取り組み 
田中 宏征

報告
プレキャスト合成床版とアース設備付き常設足場の採用
―圏央道 牛久高架橋の設計・施工―
松田 岳憲/内田 宗武/萩原 裕樹

グラビアカラー
(仮称)西ノ内こ道橋

報告
最新のDX技術で挑んだ交差点上の夜間鋼桁架設
―国道13号福島西道路 (仮称)西ノ内こ道橋―
高橋 智巳/石垣  進/類家 彗史/壽系 亘平/尾嵜 健人/永田 順一

グラビアカラー
鎖川橋

報告
仮拡幅により施工中の社会的影響を低減した半断面床版取替工事
―長野自動車道 鎖川橋床版取替工事―
坂井 三将/ 三本 竜彦/林  睦浩/児島 大輔/村中  誠/溝渕 晃大

合成床版を有する既設橋梁の拡幅
―四国横断自動車道 津田高架橋上部P3-P7工事―
奥村 優介/禅野 航平/小永吉 知華/佐野 ゆり枝

高速道路の車線数を確保した床版取替え工事の設計・施工
―名神高速道路 長良川橋床版取替え工事―
大庭  大/中川 健司/内田 義光/佐藤 徹也/朝廣 祐介

連載企画
鋼橋よもやま話
最終回 鋼鉄道橋の構造計画について
久保 武明

海外文献紹介
クロスリアリティ(XR)を用いた定量的リアルタイム損傷検出手法の提案
―アメリカ・カナダの研究―
平尾 賢生

ニュース
鉄道災害調査隊の活動と地域鉄道への支援の取組み
藤原 良憲

ひろば
令和6年度「プレストレストコンクリート工学会賞」決まる
鈴木 宣政

IABSE Symposium Tokyo 2025の開催
長山 智則

2024年度土木学会映画コンクールで,喜連瓜破橋梁が最優秀賞,熊本地震の復旧支援が部門賞を受賞
相場 淳司

鋼橋技術研究会 2025年ブリッジエンジニアメダルが決定!
中澤 治郎

外国語豆知識
「A or B」の慣用句 ~sink or swim(のるかそるか)~
石塚 敬之

モニターより
「橋梁と基礎」8月号を読んで

広告企画
人々の暮らしを取り戻す 精鋭たちの総力戦
2016 ~ 2021熊本南阿蘇村 技術者たちの闘い 人・夢・技術グループ(株)

カプセルホウ・パイラ[BSタイプ]工法 (株)横山基礎工事

編集後記
岩﨑 義信



ページ先頭へ