ブックタイトル月刊 マテリアルフロー 2013年2月号 No.635_立ち読み
- ページ
- 9/34
このページは 月刊 マテリアルフロー 2013年2月号 No.635_立ち読み の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 月刊 マテリアルフロー 2013年2月号 No.635_立ち読み の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
月刊 マテリアルフロー 2013年2月号 No.635_立ち読み
特集グリーン物流実践事例~物流連・第13回物流環境大賞受賞例から~一般社団法人日本物流団体連合会では2000年,物流部門における環境保全の推進や環境意識の高揚等を図り,物流の健全な発展に貢献した団体・企業,個人を表彰する「物流環境大賞」を創設した。これは物流分野においても環境との調和がますます重要となっていることから,優れた環境保全活動や環境啓蒙活動,先駆的な技術開発などにより,環境負荷軽減の面から物流業の発展に貢献した取り組みを表彰するもので,毎年,多くの優れた受賞事例を輩出している。その内容をよくみると,大変な苦心と執念で達成されたものばかり。そこで本誌として今回のグリーン物流特集は,平成24年度の第13回・物流環境大賞受賞各社に改めて独自取材し,5本の事例をご紹介することにした。物流効率化,環境負荷低減,コスト低減の3次元方程式の解決に向けた,受賞者各位の努力をぜひ,味わって頂きたい。(編集部)[物流環境大賞]タンデム・ハイブリッド方式スーパーエコシップ「興山丸」の開発・建造●宇部興産海運,海上技術安全研究所,鉄道建設・運輸施設整備支援機構[物流環境保全活動賞]鹿児島から全国への「炭化ケイ素」輸送でモーダルシフト,省エネ実現●屋久島電工,日本通運,JR貨物[物流環境啓蒙賞]東日本大震災における発生災害廃棄物輸送の取組み●DOWAエコシステム,同和通運,JR貨物[物流環境啓蒙賞]環境物流サプライチェーンマネジメントシステム●国分[物流環境特別賞]太陽光モジュールの輸送効率向上と環境負荷低減●ソーラーフロンティア16202428322013・2 15